このブログへのアクセス元を見ていたら面白い検索エンジンからの訪問者がいました。Qooinという検索エンジンです。Qooinの読みは「くーいん」と読みます。
『Qooin』へのリンク
何が面白いかというと、たとえばブログ検索の場合、 Yahoo!ブログ検索、Googleブログ検索、gooブログ検索、百度ブログ検索の4個のエンジンからブログを横断検索する機能を持っています。
そして、最も面白いと思ったのは、たとえば「Popims Animator 使い方」というキーワードで検索すると、10件中9件が私のサイトが表示されるということです。Popims Animatorの詳細な使い方を紹介しているサイトは他にはないので、この検索エンジンは信頼できると思いました。Popims Animatorの使い方を知りたい人は一発で目的のサイトにたどり着くことができます。
Qooinの検索の種類は、上で説明したブログ検索の他にもたくさんあります。複雑な検索でも最短で目的のサイトにたどり着けるように設計されているようです。
検索の種類は次の6種です。
WEB検索、動画検索、画像検索、疑問検索、ショッピング検索、ブログ検索
